こんなお悩みありませんか?

  • 開設にあたって、どこから手をつけたらいいかわからない…
  • 実地指導が心配…
  • 加算を適正に取得しながら、売上を上げたい…
  • 処遇改善加算の渡し方がわからない…
  • 業務負担を軽減できる方法を知りたい…

上記のお悩みを
放デイラボが解決します。

事務所案内

全国で約300件の開設実績を誇る、
障害福祉サービス専門の行政書士法人です。

放デイラボは、放課後等デイサービスをはじめとする障害福祉サービス事業を運営される経営者の方々が、安心してご利用者様の支援に専念できるようサポートする行政書士法人です。

障害者福祉サービス事業に関する「制度のプロ」としての支援はもちろん、単に制度の適用や法令の解説にとどまらず、現場のニーズに真摯に応え、実際の運営に直結するアドバイスとサポートを提供することを重視しています。

当事務所の特徴

01
開設実績約300事業所の実績

開設実績約300事業所の実績

約300事業所の開設サポートを行う中で積み上げてきたノウハウがあります。
開設までの間に起きがちなトラブルを回避し、開設後もスムーズに利用児童を集めるための営業方法などのコンサルティングも行います。

02
開設後のサポートも対応

開設後のサポートも対応

開設後の運営に関しても、顧問契約を締結いただくことで毎月の面談や実地指導対策、変更届の作成や業務改善などの運営サポートを行います。

03
全国37都道府県に実績あり

全国37都道府県に実績あり

各自治体のローカルルールへの対応や行政との交渉実績が豊富です。

04
業界歴約20年の経験

業界歴約20年の経験

代表の小澤は行政書士になる前の2005年、支援費制度の時代から障害福祉サービス事業者が使用する国保連への請求ソフトのサポート業務に従事していました。法改正や報酬改定への対応実績も豊富です。

05
制度のプロフェッショナル

制度のプロフェッショナル

弊社では、制度に関するお問い合わせや運営に関するご相談を毎日数十件ほどいただきます。
障害者総合支援法や児童福祉法、それらに関連する基準やQ&A、事務連絡等を読み込んだうえで、クライアント様に適切なコンサルティングをさせていただいております。

06
YouTube登録者数1万人超

YouTube登録者数1万人超

弊社が運営している「YouTube放デイラボ」は、1万人以上の方にチャンネル登録をいただいております。
多くの放課後等デイサービスや児童発達支援の関係者にご視聴いただいております。

代表プロフィール

行政書士法人放デイラボ 代表 小澤 信朗

障害福祉サービス事業の
「安心」経営をサポート。

経営者の想いに寄り添いながら、障害福祉制度の専門家としての知識と経験で、「安心」経営をサポートします。

行政書士法人放デイラボ 代表 小澤 信朗

小澤 信朗(おざわ のぶあき)

・行政書士法人放デイラボ 代表
・株式会社放デイラボ 代表
・一般社団法人日本介護協会 顧問
・一般社団法人全国介護事業者連盟障害福祉事業部会 監事

保有資格

行政書士 |保育士

所属

東京都行政書士会中野支部(第10080092号)

専門分野

障害福祉サービスの開設・運営コンサルティング

プロフィール

1977年3月31日生まれ|山形大学人文学部卒|東京都中野区在住

主要サービス

3
3

放課後等デイサービス・児童発達支援開設サポート

開設時の指定申請の書類作成代行はもちろんのこと、開設前の「法人設立に関するコンサルティング」「物件選定に関する要件確認」「児童発達支援管理責任者や保育士、児童指導員の採用に関するコンサルティングや要件確認」「運営上必要となるマニュアルなどのひな形提供」「指定前、役所への事前面談対策」など開設に関するプロジェクトマネジメントを行います。

4
4

開設後のサポート

事業運営におけるご相談に応じます。また、変更届の作成、処遇改善加算の計画書や実績報告書の届出などの手続き面のサポートを行います。

解決事例

いばらきのケア放課後等デイサービスひたちおおた/石川 剛様(茨城県常陸太田市)

放課後等デイサービスの開設支援の事例(茨城県常陸太田市)

いばらきのケア放課後等デイサービスひたちおおた/石川 剛様(茨城県常陸太田市)

インターネット検索をきっかけに出会い、何度かの面会を通じて信頼を深めた小澤先生は、放課後等デイサービスの開業において、迅速な対応と豊富な経験から生まれる現場の知識、直接訪問による人間味あふれる関係構築により、私たちの事業に大きな貢献をしてくださいました。

インターネット検索をきっかけに、放課後等デイサービス開設セミナーにご参加いただいたことで信頼を深めた小澤先生は、株式会社設立の際の定款認証の代理に加え、放課後等デイサービスや児童発達支援の開業において、迅速な対応と豊富な経験から生まれる現場の知識、直接訪問による人間味あふれる関係構築により、私たちの事業に大きな貢献をしてくださいました。

放課後等デイサービスひかり三春教室/遠藤徹様(福島県三春町)

放課後等デイサービスの開設支援の事例(福島県三春町)

放課後等デイサービスひかり三春教室/遠藤徹様(福島県三春町)

インターネット検索をきっかけに、放課後等デイサービス開設セミナーにご参加いただいたことで信頼を深めた小澤先生は、放課後等デイサービスの開業において、迅速な対応と豊富な経験から生まれる現場の知識、直接訪問による人間味あふれる関係構築により、私たちの事業に大きな貢献をしてくださいました。

放課後等デイサービスサイン/浅井いずみ様(神奈川県茅ケ崎市)

放課後等デイサービスの開設支援の事例(神奈川県茅ケ崎市)

放課後等デイサービスサイン/浅井いずみ様(神奈川県茅ケ崎市)

インターネット検索をきっかけに、何度か面談をさせていただいたことで信頼を深めた小澤先生は、放課後等デイサービスや児童発達支援の開業において、迅速な対応と豊富な経験から生まれる現場の知識、直接訪問による人間味あふれる関係構築により、私たちの事業に大きな貢献をしてくださいました。

関連サイト

無料メールセミナー登録

無料メールセミナー登録

放課後等デイサービス・児童発達支援を開設する方法をわかりやすく無料でお伝えします。

YouTube放デイラボ

YouTube放デイラボ

主に法改正などのトレンドや制度の解説動画を配信しています。

採用情報

採用情報

放デイラボでは、一緒に働く仲間を募集しています。

お問合せ

ご質問やご相談があれば、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。

03-5942-9752

平日9時~18時(土日祝、年末年始等除く)
※受付専用窓口につながりますので、
ご要件をお伺いしたのち、折り返しご連絡させていただきます。

メール相談はこちら

24時間365日受付

対応地域

全国対応
【令和6年現在、業務実績がある主な都道府県・政令指定都市・中核市】東京都|八王子市|埼玉県|さいたま市|川越市、越谷市、川口市、千葉県、千葉市、船橋市、柏市、神奈川県、横浜市、川崎市、 相模原市、北海道、札幌市、旭川市、 青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、仙台市、 山形県、福島県、いわき市、群馬県、 茨城県、栃木県、宇都宮市、長野県、 長野市、山梨県、甲府市、新潟県、 新潟市、静岡県、静岡市、浜松市、 愛知県、名古屋市、岡崎市、福井市、 金沢市、岐阜県、三重県、滋賀県、大津市、 京都市、大阪府、大阪市、堺市、 兵庫県、奈良県、和歌山市、岡山県、広島県、 広島市、鳥取県、山口県、高知県、 福岡県、福岡市、大分県、熊本県、熊本市、沖縄県

ご相談を
受付中

お問合せ

ご質問やご相談があれば、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応させていただきます。

03-5942-9752

平日9時~18時(土日祝、年末年始等除く)
※受付専用窓口につながりますので、
ご要件をお伺いしたのち、折り返しご連絡させていただきます。

メール相談はこちら

24時間365日受付

対応地域

全国対応
【令和6年現在、業務実績がある主な都道府県・政令指定都市・中核市】東京都|八王子市|埼玉県|さいたま市|川越市、越谷市、川口市、千葉県、千葉市、船橋市、柏市、神奈川県、横浜市、川崎市、 相模原市、北海道、札幌市、旭川市、 青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、仙台市、 山形県、福島県、いわき市、群馬県、 茨城県、栃木県、宇都宮市、長野県、 長野市、山梨県、甲府市、新潟県、 新潟市、静岡県、静岡市、浜松市、 愛知県、名古屋市、岡崎市、福井市、 金沢市、岐阜県、三重県、滋賀県、大津市、 京都市、大阪府、大阪市、堺市、 兵庫県、奈良県、和歌山市、岡山県、広島県、 広島市、鳥取県、山口県、高知県、 福岡県、福岡市、大分県、熊本県、熊本市、沖縄県